2014年 千歳・支笏湖 氷濤まつり(ひょうとうまつり)はじまりました♡
千歳市の支笏湖で毎年開催されている
千歳・支笏湖 氷濤まつり(ひょうとうまつり)
今年は初日に行ってきました!
初日&平日なので、観光客もあまり居なくてゆーっくり見てこれたのでレポしちゃいます♡
写真は多いのに、解説が少ないのはご勘弁を(*´Д`*)
♡ このページの目次 ♡
会場に入る前に

会場に行く前に、ゆできび、焼きとうきび

温かいドリンクなどの誘惑があるので、誘惑に負けないように

支笏湖を見ながら

会場へ到着。
会場にも甘酒とか蕎麦、うどんとかの誘惑があったけどね(むむむっ)
氷濤まつりウェルカムゲート

まず、全体図は上記画像の通り。

氷で出来たウェルカムゲートをくぐると

道がふたつに別れてて、右側行ったら

行き止まり(まじかっ)

さて!会場に入ります!
氷濤神社

会場に入って左手に「氷濤神社」が。

中に入ると氷の中にお魚さんが!!
そして氷にお賽銭がペタペタ。

上にお賽銭入れがあるのに誰も入れてないと言う(笑)
アイスフォールズ

氷像の上から滝のように水を流すアイスフォールズ。
結構迫力あったよー。
苔の洞門・湖底の散歩道・ビッグマウンテン

苔の洞門・湖底の散歩道・ビッグマウンテンこの3つが繋がっていて、もしかしたら一番の見せ場じゃないかなーっ(・∀・)

苔の洞門に突入すると

苔と氷(・∀・)

苔と氷(o-∀-o)

天井も苔と氷(・∀・)

そして、湖底の散歩道を

歩いて

ビッグマウンテン

んで 終了
ジャイアントスロープ・ビッグスロープ

子供達に大人気の

ジャイアントスロープ・ビッグスロープ

初日で子供も少なかったので 私も滑ってきた!しかも3回も!!
オトナにも大人気(。-∀-)
子供迷惑(= ´ σ3`)
チャイルドリンク

大人が入れないチャイルドリンク。
ヘルメットは無料で貸してくれるので、元気のあり余ってるお子様を遊ばせるには最高に良いかも!
ブルーシャトー

会場を一望できる「ブルーシャトー」

こんなに綺麗に会場を一望できます!

ここでテレビの撮影がされていた

「今日ドキッ」の撮影だって。
ドリームステージ

ドリームステージでは「氷濤ウエディング」が行われます。
ライトの関係で緑に写っちゃってるけど苔ではありません。幸せの鐘です♡
2014年の「氷濤ウエディング」は1月26日なんだって。(今日じゃん)
絶対寒いって!
この寒さの中でのウエディング、凄すぎます!
千歳・支笏湖 氷濤まつり(ひょうとうまつり)詳細

毎週土・日18時30分からは花火を打ち上げるよ。
その他、毎週土・日には1/26氷濤ウエディング、2/9和太鼓など色々な催し物もあるので、是非遊びに行って見てね。
▼有料体験▼
引き馬乗馬体験:11:00~16:00 500円
ヒメマス釣り体験:11:00~15:00 500円(開催期間中の土・日・祝)
▼駐車場無料▼
駐車場 400台(冬期間無料)
開催日:2014年01月24日(金)~02月16日(日)
時間:9:00~22:00
(ライトアップは16:30~、花火は土・日・祝日18:30~、日替わりイベント時間は要問合せ)
会場:支笏湖温泉(千歳市)
問い合わせ先:0123-23-8288 支笏湖まつり実行委員会
